人災コロナ騒動(2)(報道と自治体の共同正犯)(2020.4.28)

(Copyrights reserved by Ichiro YAMATO. ここの意見は山登個人のものです。)
コロナ騒動が日本では人災である(2)
(先のコロナに関するページ 追加ページで学んだことから、この騒動が政府行政だけでなく、報道や東京・大阪圏自治体 による人災であることが確認できる。未必の故意。刑事、民事、そして賠償問題になるだろう。) 先の人災コロナ騒動 同様、今度は東京・大阪圏自治体と報道による不作為による“未必の故意”の 罪が問われてもいいように思う。

ドイツと比較してみよう。同じ二次世界大戦敗戦国だ。
 ドイツ政府とメルケル首相は、検査充実、感染率把握に努力し、その情報を 公開している。国民が情報を基に自主的に判断し、妥当な行動をとれるように サポートしている。だから、自粛で実効再生産数が1に下がった現在、段階的に 自粛解除しはじめた。国民の判断を尊重している。これが民主主義だろう。
 日本では、政府行政が4日以上の発熱などの厳しい検査要件で検査を妨害し、 感染状況把握を無視した。そんな状況も情報も国民にはひた隠しにしていた。 そしてまず政府が自粛を要請命令し、国民を無理矢理従わせて、結局困らせた。 その政府行政は降参して、自治体に丸投げした。その各自治体が、今度は同じ 誤りの轍を踏み、検査拡充のことは無視し続けだ。そしてやはり情報を 何も公開しないまま、国民の判断も良識行動も期待せずに自粛だけを 強要した。報道も、その尻馬に乗り、自粛だけを国民に強要する。 何ら的確な情報提供に努力しないままにだ。
 この日本の行政者たちの行動様式は、二次大戦時のナチや軍部などの 統制体制を思い起こさせる。おまけに、この間の報道も、戦時下の特高 や憲兵のような国民監視組織を思い起こさせる。
 ドイツと日本のこの彼我の差は何によるのか。日本国民は敗戦から 何を学んだのだろうか。暗澹たる思いにさせられる。


山登のホームページへ戻る(Back to IYamato HP)