[4.21] [4.23] [4.26] [4.27] [4.29] [4.30] [5.1] [5.2] [5.3] [5.4] [5.5] [5.7] [5.8] [5.11] [5.12] [5.14] [5.20] [5.27] [5.29] [6.3] [6.5] [6.7] [6.8] [6.16] [6.17] [6.19] [6.28] [6.30] [7.1] [7.2] [7.4] [7.6] [7.7] [7.10] [7.13] [7.18] [7.23] [7.26] [7.29] [7.30] [8.3] [8.8]
手短に述べる。ヒトの第四の基本欲求は協力欲だ。協力できると嬉しい。協力した
と認められると嬉しい。一方、生産性が上がり、最近ではコンビニにいけば一人でも
生きていけるので、協力すべき帰属集団も明確ではない。ところが現制限環境下では
利己的戦略が優勢になり、協力どころか周囲皆が敵状況に見える。すると、協力欲
を満たす機会もなく、ふしあわせになる。それが現代だ。
そして例えば、大坂なおみは全米優勝し、賞讃される。皆に感動を与えたとして、
高額賞金も受け取る。そんな感動を多くの芸人も歌手も提供しようと頑張る。彼らは
自分の協力欲を満たすことができる。しかし、全米でも一人しか優勝できない。その
下部の100人、1000人の選手も皆感動してもらうために頑張っている。同じくらいの
協力欲を持っている。でも、でも、結局はその協力欲を満たせない。何故なら、敗戦
して、皆からも忘れ去られていく。それが現代の自由競争資本主義社会だ。
つまり、協力欲を満たすために協力しようと競争して、実は他人の協力を阻止し、
蹴落としてしまう。これが現代だ。そんな内省を彼らはしているのだろうか?
コロナ自粛応援報道も、同じ見方ができるのではないか。すると一般の
人々にはひどい仕打ちをしていることになるだろう。本人たちは、自己満足
できるのだろうが。
ニューヨーク知事も検査、検査と叫んでいる。日本では東京、大阪、神奈川、
埼玉、千葉などその首長は皆自粛、自粛と騒ぎ、誰も検査、検査と叫ばない。どう
なっているのか。もう少しマシな都知事や府知事はいないのか!本当に情けない。
これまで中国、韓国、台湾その他多くの海外の例、おまけに1月からの政府の失敗
など学習材料、学習機会はふんだんにあった。それなのに、全く学ぼうとしない。
本当に情けない。
日本では、政府も自治体も自粛だけだ。検査拡充による感染者の捕捉・感染者数の把握の
ことは念頭にすらない。報道が各国の解除条件をしっかりすべてを正しく伝えないからだ。
だから新規感染者減少だけを目指し、感染者数把握に努めない。日本の政府も自治体首長も
その程度なのだ。日本では報道の使命は重大なのだ。
解除の報道では、新規感染者数の減少と、それにもまして重要な検査による感染者数
把握の努力をぜひとも強調して伝えて欲しい。
これが専門家会議で期待していた数値に近いのかどうか、彼らの予測値がないので 分からないが、多分1週間遅れ程度で期待通りだろうと考える。
すると、自粛解除なのか?国民は都知事や首相の自粛に答えたのだから自粛解除
を期待するだろう。しかし、立ち止まって考えてみて欲しい。
都知事たちは、自粛に際し、国民の協力をしつこく要求した。国民側は、1週間か
2週間遅れではあるが、十分に期待に応えたと言えそうな予測値になっている。(もちろん
連休明けやその後の1週間を見なければ、この予測値が妥当かどうか分からないが。)
さて、そうなった時、ちょっと考えてみて欲しい。行政側の協力はあったのだろうか?
彼らは何をしたのか?!自粛解除に必須の感染状況把握は進んだのだろうか?
検査拡充しない限り、感染者の捕捉も隔離もできないから、当然感染拡大のアクセルは
そのままになる。感染状況についてもなんら情報が得られない。
そんな情報もないまま、その後の国民自身の行動自粛はどの程度にすべきなのか、
自分たちで判断できないままだ。何故なら、判断するための材料である情報を政府や自治体
の行政側が今回もまた何も準備せず、公開して国民側と共有しようとしないからだ。
それともまたぞろ、自分たちの自律的な判断など無用だとばかりに「お上」の
命令に従わせるつもりなのだろうか?戦時中の軍部・参謀本部対兵士や国民と同じ関係を
求めるのだろうか?
折角の戦後75年を一応民主主義の名の下に暮らしてきたはずだ。私たちも、もう少し
自由と自律を確立してもいいように期待するが。(パチンコやキャンプや旅行などの
自粛破りで鬱憤晴らしをするよりも、政府行政側がやるべき協力義務を果たすように
しっかりと私たちの要求を突きつけられるだけの自由と自律を確立していて欲しいと願う。)
一方、都の新規感染者数の減少スピードがなかなか上がらない。感染者数減により、
ひょっとして陽性率が下がり始めているのかもしれない。すると、検査漏れや不顕性の
感染者からの湧き出しがタイムラグをもって新規感染者の減少を補充するような格好に
なって、減少スピードを抑えているのかもしれない。
また、民間ベースの検査が導入されて徐々に拡大しつつあると考えると、これまで
検査漏れの感染者として隠れていた部分も検査に余分に引っかかりつつあるのかとも
期待できる。すると当然ここでの実効再生産数算出根拠はなくなり、怪しいものになる。
今後少し追跡して、広く早期の検査が普及しだしているかどうかを見極めたいと思う。
そして、世界がこの日本の前近代的なコロナ対策の状況に気づいてしまう前に、 つまり世界の恥さらし、物笑いになる前に、早く政府行政が軌道変更して、世界標準 のコロナ対策に戻して欲しい。そうすれば、これまでのような不安で苦しい日々を 送ることなく、見通しのいい普段に近い日々を暮らせると期待する。
ついでに、その検査拡充のサボりのつけを見積もっておく。同時に、週10万人に0.5人
の感染者数のデタラメぶりも示せるだろう。
先のページの4.11分に見積もったような見積もり
をする。
今都の感染者数を見積もるのに、本来なら都内特定地域の任意検査を行い、市中感染率
をモニタリングすべきだろう。仮に、抗体検査などのデータも考えると、その見積もりが
1%とすると、都民14万人が感染しているだろう。全員を検査で洗い出すのは大変だ。
そこで重篤化の可能性のある感染者2割を洗い出すには、2万8千人の陽性者を検査しなければ
ならない。
現在都の検査人数3000/日で、陽性率5%の場合、日に150人が洗い出せる。すると
理想的には200日で洗い出し完了だ。その間自粛をし続けるわけにはいかないだろう。
そこで検査能力を10倍上げて3万人/日行えば、やっと20日で終わる。まだ1ヶ月は
自粛が必要と言うことだ。
そうしなければ、重篤化の可能性のある感染者までが市中に野放しであり、その
5倍の感染者が市中に居ることになる。当然自粛解除で接触が増えると、確実に
すぐに感染拡大してしまう。そんな愚かな施策を政府行政・各自治体がとろうと
しているのだ。10万人に0.5人など意味がない。どれだけの市中感染率かが重要
であり、これまで検査漏れのために隔離されていない感染者の洗い出し程度の見積もり、
つまりは検査での陽性率が問題なのだ。
これまでも2度の長い自粛期間中、彼らは検査拡充を怠ってきた。不作為による
“未必の故意”の罪は逃れられないはずだ。そして、やっと有志たちによる検査拡充
がスタートし出した時に、愚かにも緊急事態の解除などと言いだし、その時の
基準も何とも恣意的で科学的根拠もない“10万人に0.5人”などを用いようとしている。
本当に全国に検査拡充体制を早く普及させるべきだ。そして、少なくとも東京・
大阪圏は、しっかり検査拡充して市中感染率もモニタリングし、しかも陽性率が
例えば0.5%以下に下がる程度になってから解除すべきだろう。日数を待てないなら、
即検査体制を10倍−100倍拡充すべきだろう。今解除するのは本末転倒だ。国民の
生命健康を危険にさらすことになる。長い自粛をせざるを得なくしたのは、単に
彼らのサボタージュなり、無能のせいなのだ。